Hello,開運メンターのMaddieです‼︎【私のプロフィールはこちらから】
簡単にできる断捨離方法[上級編]!家具や洋服の捨てるべき時期とはをお伝えします。
「具体的にいつモノを捨てたらよいか分からない」と悩んでいる方はいませんか?この記事では、断捨離が苦手な人、初めての人でも簡単にできるように、どんな状態のものが捨てるべき時期なのかを部屋別にご紹介します。
断捨離はゲーム感覚でやってみたり1日何個と決めて、自分を追い詰めないようにゆるい感じで進めていくと続きますよ。
断捨離を始めたばかりの方は、まずこちらの記事も読んでみて下さいね→「簡単にできる断捨離方法[入門編]!運をつかむために断捨離をしてみよう」
では、Let’s get started!!
ベッドルーム
ベッドルームは運を育てる場所です。すっきりしたベッドルームを作りましょう。
ベッドルームに、クローゼットがある方が多いですよね。断捨離後は出来ればベッドや、サイドテーブル以外何も置かない方が良いです。
クローゼットの中もできる限り減らしましょう。沢山運を取り入れたい方はどんどんスペースを空けることをお勧めします。スペースを作ると神様がどんどん運をくださいます。
スペースを作るための断捨離方法を、一つずつ説明していきますね。
コート
コートは2年〜5年で処分すると良いですね。ワンシーズンクリーニングしないと、邪気が沢山ついてしまうので、できればまめにクリーニングした方が気がすっきりします。コートやバッグは満員電車などで、他の人に触れたりとても不衛生です。
トップス・パンツ・その他の服
トップス、パンツ、その他の服は1年でその際にコート、下着、靴下も含めて、黒のものを減らすと良いです。下着や靴下ですが穴の空いたものを履いている人がいますが、運気が下がるので、穴が空いていたり、ゴムが伸びていたり、毛玉が沢山付いてきたら処分しましょう。
バック・小物
小物は2年経ったら処分すると良いです。沢山集めたい方は集めても良いと思いますが、ものの気は無くなっていますので、開運には適してません。また、壊れたものはすぐに直して大事に使いましょう。
下着・パジャマ・靴下など
パジャマ、下着は半年〜1年が良いです。前にも書きましたが、睡眠中に運が作られて、厄を落とします。洗濯の頻度も多く、ぼろぼろになりやすいので時期を見て新調しましょう。
下着は運気が下がるので、穴が空いていたり、ゴムが伸びていたり、毛玉が沢山付いてきたらすぐに処分しましょう。また黒の下着の方多いですが、良縁が遠ざかります。恋愛だけでなく、ビジネスパートナーや、友人関係も含めてです。黒の下着をお持ちの方はすぐに処分しましょう。
寝具
寝具ですが、こちらもパジャマ同様、睡眠中に運が作られ、厄を落とします。マットレスは3年〜5年でも良いですが、シーツ、布団カバー、枕カバーは2種類以上用意して交換し、半年〜1年で処分しましょう。
こちらも、黒のシーツは健康運が下がりますので、黒のシーツや、骸骨の絵など死を連想させる物が書いてある時はすぐに処分しましょう。
季節用品・家電
家電、季節用品で、年に数回しか使わない物も何年かするとものの気が無くなります。ヒーター、こたつ、湯たんぽ、扇風機などは2年〜3年ぐらいで交換がおすすめです。
私もベッドルームを断捨離したらあっという間に安定し始めました。
どのような部屋にして良いか分からなければ、白を基調にしたホテルの様な部屋を目指すとよいですね。居心地の良いベッドルームで皆さんがリラックスできます様に。
⭐︎ベッドルームには寝ることに関係あるものだけを置きましょう。
★玄関から運が入り、ベッドルームで運を育てます。
書斎
書斎が物置化している方多いです。書類や、不用品が山積みになっていませんか?
他の部屋でも運気が下がるように、書斎も同じです。仕事運が下がり、全体的に運気も下がりますので、書斎をお持ちの方は今すぐ取り掛かりましょう。
書類・封筒
私は書類はデータ化したり、携帯のメモに書き込んだりして処分します。また、ファイリングしたものは期限を決めて、処分してます。これは何年、とルールを先に決めておくと書類がどんどん増えていく事から免れます。最初は面倒ですが、ベースを固める事が大切ですね。
雑誌・新聞紙・本・パンフレット
雑誌、書籍も読んだらすぐに売ってしまいます。そうすれば、次に別のものを購入できますね。手間を省くならきっぱり捨ててしまうと良いですね。後者の方が多く新しい運が舞い込みますよ。
データ
データですが、書類・パソコン・タブレット・携帯全てです。書類は不用なものは直ぐにシュレッターを。パソコン、タブレット、携帯のデータは風水上、下水やトイレと同じくらい汚いと言われてます。だから使用後はだるくなったり、1日だらだら過ごしてしまったりそんな失敗が起きるのです。
出来れば毎週見直す事をおすすめします。不用メールや、合わない人の連絡先や、ネガティブなメールや、撮り貯めた写真など、どんどん消しましょう。
本体にも邪気がつくので拭き上げたり、いつも清潔を保ちましょう。そうすると、良い情報が沢山入るようになりますね。人生のタイミングも整っていきますので、良くアンテナを張って、変化を楽しんでください。
私は結構変わりました。いつも流れがスムーズになり、驚くような情報が入って来たり、最高です。まずは携帯からでも今すぐ始めてみてください。
手紙・写真
手紙や写真で、別れた彼女(彼氏)からのものは今すぐ処分しましょう。その方からの(に対する)念が残り、次に良縁が訪れなかったり、新しい恋愛にたどり着いても、すぐに別れてしまったりします。手紙は破いて、写真は白の紙に包み可燃ゴミに捨てましょう。
思い出の品
思い出の品はどうすればよいかをよく聞かれますが、ケーキの箱ぐらいの、ボックスを用意して、そこに入る分だけ取って置くのが、欧米では人気ですね。数年後に、もしくは新しい思い出の品を入れるタイミングで全て見直すと良いです。入らない分は増やせないので整理収納のトレーニングにもなりますね。
スーツ・バッグ(くつ)
スーツですが、これも3年〜5年で処分するのが良いかと思います。私服よりも仕事に対するネガティブなイメージや、会社通勤で着いた邪気が多いので、所持している時はクリーニングをまめにしましょう。
また、ファスナーが壊れたり、擦れて破れてしまったものは、早めにお直しに出すか、処分をしましょう。昔に比べて安いスーツも出てきておりますので、枚数そろえてまめに入れ替えをするのも良いですし、良質のものを着ると自分の質も上がりますので、そちらも良いと思います。とにかく古いデザインのものや、長く愛用した物を手放すと、それ以上の良い事が舞い込みます。
私は、よく、人のくつやバッグを見てしまいます。特に日本人の男性のバッグ、くつはぼろぼろになっても使っている方が多いですね。綺麗にしている方は公私ともに幸せそうです。また、欧米の方はいつも新品のように手入れをしていつも輝いています。
ご自身の家にボロボロの営業バッグを提げた営業マンが営業に来たら家に入れたいですか?答えはNOだと思います。くつも磨いていなかったり、ボロボロなら、「適当な人なのでは。」と信用できなかったりしますよね。そうならないように、バッグ、くつも見直しましょう。
使用頻度にもよりますが、他人が自分のバッグ、くつを持っていることを想像して、「汚いな。」と思ったら他人が実際あなたのバッグを見た時はもっと汚いと思ってます。くつ、バッグは2年〜3年で処分が良いと思いますが、こちらも汚れがひどかったり、破れているなど、状態が良くないならすぐに処分しましょう。
また、くつのボックスをとっておく方が多く居ますが、くつのボックスも段ボールです。将来的に売りたいものは仕方がありませんが、その予定がない時には早めに処分したほうが良いです。
☆散らかった書斎では気も散らかってます。良い仕事もできません。
★営業バッグ、くつを客観的に見てみよう。自分のレベルが現れてます。
バルコニー
バルコニーにものを沢山置いている方が多くいますが、バルコニーは第二の玄関です、と言う事は運が入って来る場所です。(ベッドルームで運を作ります(育てる))
玄関同様ものをできるだけ置かないようにしましょう。
- ゴミ枯れたプラント(植木)
- 植木鉢壊れた物干し竿・物干し・洗濯バサミ
- 汚いサンダル
- 不用品
どうしてもごみ置き場を作りたい方は蓋付きのごみ箱を購入して設置。まめに処分すれば害はないでしょう。
解説
- 枯れたプラントは死のエネルギーがあります。木や、土は自然に還すと喜びますね。
- 植木鉢を大量に積んでいる方も多いですが、プラスチックは金運を燃やしてしまうので、早めに処分しましょう。とっておきたいときは、バルコニーではなく、物置に入れましょう。
- サンダルも風化してぼろぼろ、物干し竿、物干し、洗濯バサミも乾燥してバリバリの家が多いですね。でも、あまりバルコニーに行きませんよね。該当したら処分しましょう。
- 壊れた家電や段ボール、処分すればすっきりします。
- (掃除については別の記事でお伝えしますね。こちらは掃除の分類ですが)虫の死骸や、鳥のふんは運気を下げてしまうので、見つけたら取り除いてくださいね。取り急ぎお伝えします。
死骸や、ふんは死のエネルギーです。もちろん髪の毛も、同じです。髪の毛が落ちていたらすぐに捨てましょう。
分かりやすくお伝えすると、食べ物に髪の毛が入っていると「汚い‼︎」と思いますよね。それは髪の毛(抜けた毛は死のエネルギー)から邪気が出ているからです。
⭐︎バルコニーも玄関。清潔に保ちましょう。
★引越しの時は、バルコニーの雰囲気もチェックしましょうね。
まとめ
[断捨離]部屋別!!簡単にできる断捨離法(解説付き)[後編]をお伝えしました。
ざっとまとめましたが、いかがでしたでしょうか?今後、もっと細かく補足してお伝えしたいと思います。また、清掃や整理収納も一貫としてお伝えしていきたいので、今後記事を書いていきます。
※中級編がまだの方はこちらを見てみてください。
こんな記事読みたい、運を上げたい、などリクエストがありましたら、どんどんお聞きください。
私も勉強になります。
読んで頂き、ありがとうございます。
See you soon‼︎
Maddie
コメントを残す