簡単にできる断捨離方法[中級編]!捨てるべきアイテムを部屋別にご紹介

Hello,開運メンターのMaddieです!!

簡単にできる断捨離方法[中級編]!捨てるべきアイテムを部屋別にご紹介をお伝えします。

断捨離をしよう!と思っても、具体的にどの部屋からやろうか迷ってしまうことはありませんか?この記事では、具体的な断捨離の方法を各部屋ごとにわけてご紹介します。断捨離するときの注意点も合わせて伝えますね。

ビギナーの方が何から捨てたら良いかや、断捨離できない人のメンタルについては「簡単にできる断捨離方法[入門編]!運をつかむために断捨離をしてみよう」でお伝えしていますので、合わせて読んでみて下さいね。

ではLet’ get started!

 

スポンサーリンク

部屋別の断捨離方法

それではまず、部屋別の断捨離方法をご紹介します。

風水で見た各部屋の役割を最初に知っておくと、断捨離する理由も納得できますので、ぜひ知っておいてくださいね!

 

玄関

玄関は運の入って来る通り道です。

玄関は時間がなくても綺麗にしましょう。帰宅後にすると良いですね。

 

 

ゴミや段ボールを置いている方は沢山いらっしゃいます。玄関にゴミを溜めておき、ゴミの日に出す方もいました。ゴミの匂いが鼻につき、何度も驚いたことがあります。今、玄関にゴミを溜めている方、段ボールを置いている方は今日中に処分すると良いですね。

玄関はゴミの匂いでは無く、アロマディフューザーなどで良い香りを保ってくださいね。

次にくつをチェックしましょう。

 

捨てた方がよいくつ

  • 2年以上履いているもの
  • 穴が開いていたり、汚れのひどいもの
  • 人からのもらいもの(絶対におすすめしません。)
  • 悪い日に履いていたもの

 

当てはまる物はありましたか?まだ新しくて壊れてしまったらすぐに直しに行って履くのは大丈夫ですよ。

解説

  • 処分はタオル、寝具、洋服は1年、くつ、コートなどは2年〜5年をおすすめしています。
  • 穴があいていたり汚いくつでは運気の良いところにいけません。
  • 人からのもらいものは、元の持ち主の悪い運気を引き継ぎます。
  • 運の悪かった日に履いていた靴に悪い気が記憶されてます。

 

開運ポイント

⭐︎毎日くつを掃除してあげましょう。「運の良い場所に連れて行こう。」と頑張ってますよ。

★郵便物など玄関に溜めず、捨てるかリビングに収納しましょう。

 

リビング

リビングは家族みんなの憩いの場。

家族全員が落ち着き、居心地の良い空間を作りましょう。リビングにものが多いと気が乱れてしまいます。そして、散らかっているのを見てイライラしたら、せっかくの家族のパワースポットが悪い気になってしまいます。

なぜ片付けが必要か、家族と話し合って、各自自分のものは自分で片付けられるようにすると良い気が廻り始めますよ。

 

 

皆それぞれものを持ち込むと狭くなりますので、まず各自自分のものを自室に戻してから作業をすると、スムーズですね。

 

捨てた方がよいリビングのもの

  • 古い家具・家電
  • CD・DVD・ビデオ
  • 新聞紙・雑誌・本
  • 古いカーテン・ラグ
  • 使っていない文具・おもちゃ・もの

 

解説

  • 破れたソフャーや、壊れたり、古い家電は邪気を放ちます。この機会に捨てましょう。
  • 使用していないCD・DVD・ビデオはとっておいても、多分そのままでしょう。今時youtubeがありますのでこの際に処分しましょう。
  • 紙類は邪気の宝庫です。気になる記事はデータ化して次の資源ゴミの日には出しましょう。
  • 布は紙類と同じく邪気の宝庫です。新調し、新しい運を取り入れましょう。
  • おまけのおもちゃ、使用しないもの、壊れているもの、ふたがないもの、いつか使うだろうというもの。もうものには気が無くなってしまってます。処分しましょう。

 

開運ポイント

⭐︎家中の文具などをかき集めて収納しましょう。(同じカテゴリーに分けて収納。過剰在庫を防ぐ。)

★断捨離や、レイアウトは家族みんなで決めると家族運も上がります。(ご主人・お子様の意見も大事です。)

 

キッチン

キッチンは清潔を保ちましょう。

 

 

キッチンは菌が増えるので、調理に関係ないものは持ち込まないようにしましょう。風水では菌が運気を下げてしまいます。キッチンが汚い方、こんな方がウイルスなどの感染病にかかったり、風邪をひきやすいです。

 

捨てた方が良いキッチンのもの

  • 段ボールやパッケージ
  • 赤い色のもの
  • 欠けた食器・はげた箸
  • 賞味期限が過ぎたもの
  • 開封し、1か月経った調味料・食品
  • 焦げたり汚れた調理器具
  • 切れない包丁
  • 生ゴミ)

 

解説

  • 段ボールやパッケージには菌が沢山ついてます。良くカウンターや、テーブルに買い物袋などをそのまま置く方が多いですが、椅子などに置き、出来るだけ菌が付かないようにすると良いですね。
  • パッケージから出して捨てましょう。プラスチックはお金を燃やしてしまいます。
  • 赤い色のものも、有名なお金を燃やしてしまう色です。調理器具は処分、またそれ以外は別の部屋に移動しましょう。
  • 欠けた食器も、運気が下がります。箸の先がはげたものも、健康運が下がりますので新しいものを使いましょう。
  • 賞味期限が切れたものは、賞味期限切れの人になってしまうのですぐに処分しましょう。
  • 冷凍保存したものも1か月が目安だそう。
  • 開封した調味料なども食物の気が無くなってしまうので、1か月が処分のしどきですね。
  • 焦げたり古びた調理器具、切れない包丁も運気を下げます。手入れをしてよみがえらせるか、潔く処分しましょう。
  • 三角コーナーや、排水口に生ゴミを捨てたままの方がいますが、キッチンを使用するたびに排水口を空にしましょう。邪気が家中に広がりますよ。

 

開運ポイント

⭐︎清潔なのはもちろん、風水に従うと開運しやすくなります。

★もったいない。と賞味期限切れのものを食べるより、新しいものをまめに購入した方が食物の良い気を受け取れます。

 

洗面所

洗面所には出来るだけものを置かないようにしましょう。

 

 

 

捨てた方がよい洗面所のもの

  • 化粧品(開封後6か月〜1年)
  • サンプル(使わないもの・1年以上前のもの)
  • ホテルのアメニティー
  • 開封後1年以上のもの
  • 古びたタオル・ラグ(6か月〜1年)
  • 小さくなってきた石けん

 

石けんの交換儀式のやり方

風水では小さな石けんは運気が下がると言われてます。豊か(裕福)になりたいのならばまめに石けんを交換しましょう。

  • 新しい石けん
  • 古い石けん(小さすぎるといけないのでご自身で小さいなと思ったら。)
  1. 古い石けんのとなりに新しい石けんをおく。
  2. 古い石けんに「ありがとう」と言い、新しい石けんに「よろしくね」と言い終了。
  3. 古い石けんを捨てる。

 

 

  • 同じ化粧品を5年も10年も使っている方が多いです。化粧品も食品と同じです。早く使い切りましょう。1つの顔なのに10種類など使い分けていたりと驚きます。ミニマリストになって化粧品を減らしましょう。
  • サンプルを貯めていて、捨てない方多いです。早く使いましょう。こちらも期限がありますので、1年以上前のものは捨てましょう。
  • ホテルのアメニティーを貯めている方多いです。アメニティーはホテルの客室のお手洗いにおいてあるものが殆どですね。沢山のお客様が使うお手洗いには邪気が溢れています。それを持ち帰り、家におくと運気が下がります。
  • シャンプー・コンディショナー・化粧品などを捨てるタイミングはと聞かれますが、1年以内に使うか処分しましょう。
  • タオルやラグは6ヶ月〜1年で替えましょう。古いものは自分の価値が下がります。
  • 石けんけちらず早めの交換が良いです。

 

開運ポイント

☆火の気のドライヤーを水の気のシンク下に入れると運気が下がります。

★化粧品には石油が使われています。石油は死のエネルギーなので必要最低限だけ持ちましょう。

 

物置・クローゼット

物置・クローゼットは常に整理整頓しましょう。

 

 

物置・シューズクローゼット・クローゼットには捨てるもの沢山あると思います!!

「面倒くさいから全て押し入れにしまう。」「封印する。」など言って家中の不用品を詰め込んでいますが、押し入れに詰め込む人は自分のレベルも不用品と同じになります。「◯月◯日までに処分する。」と決めて一気に処分しましょう。1、2年未使用のものはこの先も使いません。

押し入れに詰め込むと良い運気が入るスペースがなくなります。物置・押し入れ・クローゼットは6、7割だけ使い、スペースを開けておくのがBestです。

私は毎週末見直してます。

捨てた方が良いクローゼットのもの

  • 古い洋服・寝具・下着
  • 雑誌・本・新聞紙・書類
  • 家電
  • 布団
  • 健康器具

 

  • 運気を上げたいのなら、古い洋服・くつは2年、コートは3年〜5年、下着は6か月〜1年で捨てましょう。邪気が沢山ついています。布や、紙類は邪気がつきやすいのです。「もったいない。」と着ていると、運気は上がりません。また、黒の下着を身につけると病気になりやすいです。持っている方はこの機会に処分して、明るい色のものを買いましょう。
  • 紙類は邪気の宝庫です。気になる記事はデータ化して次の資源ゴミの日には出しましょう。
  • 季節家電などたまにしか使わないからと何年も同じものを使う方がいますが、数年に一度は新調して、下がった運気を取り戻しましょう。
  • 布団も3年〜5年で変えた方がよいです。私は2年で変えてます。布団は運気を作る場所。1番お手入れしたり、清潔にしたり気を使いたいところです。枕もぼろぼろだと自分もぼろぼろになります。枕は1年おきに変えることをお勧めします。

 

 

開運ポイント

☆「いつか使うだろう。」としまっておいても使う日は来ないと思います。部屋の見える場所に出しておくか、処分しましょう。

★今週見て必要でも、1ヶ月後には「要らない!!」と心の変化はあるものです。周期を決めて見直しましょう。

 

断捨離するときの注意点

ここからは、断捨離をするときの注意点をご紹介します。

いくら断捨離をしたい気持ちがあっても、これをしてしまうと逆効果になってしまうので、注意するようにしてください。

 

家族のものは捨てないようにする

家族のものは捨てないようにしましょう。家族のもの=自分のものではありません!

自分の好みではなくても、家族にとってはすごく大事なものかもしれないからです。

よくミニマリストの方が、ご主人や、兄弟の物まで捨ててしまい、トラブルになったと言う事例をSNSなどで見かけます。私もPre-school時代、親のものを捨てたことがあり、悪かったといまだに覚えてます。

 

 

まずは家族に「捨てて良い?」と聞いてみましょう。「嫌だ」と言われたら、諦めましょう。もしくは自室に持って行って頂くと良いと思います。

 

開運ポイント

⭐︎人のものを捨てることを強要しない。

★一緒に断捨離をすればコミュニケーションが取れて良いですね。

 

1つ購入したら2つ捨てる

1つ購入して、捨てなければ増える一方です。1つ購入したら2つ捨てましょう。

断捨離し始めた頃はこの法則を守るのがおすすめです‼︎

 

各部屋の断捨離が一通り終わったら、メンテナンス期に入ります。その時は1つ購入したら1つ捨てるでも大丈夫です。断捨離は中途半端にせず、最後までやるのが開運ポイント!焦らずに各部屋すべてを必ずやった方が良いと私はおすすめしてます。

 

 

購入した物と同じものを捨てると言う事ではないので何でも良いので2個捨てましょう。週に5個捨てると、月に20個、年で240個ものが減ります‼︎大きいものを捨てれば、部屋の雰囲気もガラッと変わりますね。

 

開運ポイント

⭐︎購入した物の倍は捨てましょう。

★今断捨離を始められない人は来年も変わってないはず。一つからで良いので、本日から始めよう。

 

まとめ

簡単にできる断捨離方法[中級編]!捨てるべきアイテムを部屋別にご紹介をお伝えしました。

いかがでしたか?各部屋5か所の断捨離ができるようにご紹介しました。

一度やっただけでは断捨離は終わりません。1サイクルが終わったら2サイクル、3サイクルと何度も見直しましょう。

その時の感情により捨てたくなかったものが次に見た時には不用品になっていることも多いです。それは、自分の魂のレベルがアップしていたり、変わりたいと言う向上心の強い時ですから迷わず断捨離を進めてください。

私は何周したか分かりませんが、未だに不用品が出ます。何周も回って、不要な物を減らしましょう。あっという間に思い通りの人生になりますよ。

※上級編はこちらから見てみてください。

 

こんな記事読みたい、運を上げたい、などリクエストがありましたら、どんどんお聞きください。

私も勉強になります。

読んで頂き、ありがとうございます。

See you soon‼︎

Maddie

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。